これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

シャトルラン(3年)

 3年生が、講堂で新体力テストの種目の一つ『シャトルラン』をしていました。

 『シャトルラン』とは、20mの距離をテンポに合わせて何回走れるかを測定します。

 ちなみに、文科省の2019年度の調査では、全国の平均は、
・3年生男子…38.41回
・3年生女子…29.16回
だそうです。

 さあ、みなさんは何回ぐらい走ることができましたか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

接続テスト(3・4年)

 今日はTeamsの接続テストを3・4年生でやってみました。

 学校の中でつないでいると、不安定になることが多かったのですが、各ご家庭とつなげると、けっこうしっかりとつながっていました。

 映像と音声がつながるかどうかのテストでしたが、もし不具合があれば、明日また原因を調べてみます。

 明日は、16:00〜2年生・16:30〜5年生の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 エコクッキング(6年:ハグミュージアム)  C-NET(3年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 ※下校時刻変更  C-NET(5年)
11/25 エコクッキング(6年:ハグミュージアム)
11/26 エコクッキング(6年:ハグミュージアム)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

PTA活動