これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

修飾語を使った文を考えよう(4年) 9月25日(金)

 「白い・犬が・とても・元気に・小さな・ボールを・追いかける・・・この7つの言葉を使って、違う意味の文を作りましょう!」

 今日は4年生の国語で、修飾語の使い方について勉強をしていました。

 他の言葉を詳しく説明する言葉が『修飾語』です。その順番を変えるだけで、全然意味の違う文になったり、意味が通じなくなってしまいます。

 クラスのみんながとても積極的で、いっぱいいろいろな文を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 衣替え  名前の日  後期時間割開始  運動会前検診 おもちゃまつり(2年) Teams接続テスト(6年)
10/2 おもちゃまつり(2年)
10/5 委員会  C-NET(4年)
10/6 C-NET(6年)
10/7 きらきらチェック C-NET(5年)