これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

弁論大会の代わりに・・(4年)

 大阪市が主催している“中国語弁論大会”をご存じでしょうか・・


 その弁論大会に、本校の4年生のお友だちが出場することになっていたのですが、今年はコロナ禍のため弁論大会が中止になってしまいました。

 そこで急きょ、クラスのみんなには聞いてもらう機会を作ろうと、講堂で発表会を開きました。

 話は『蛇足』の語源ともなる「画蛇添足」(がだてんそく)です。

 中国語の話を聞いて、クラスの子どもたちもいっぱい感想を言ってくれて、いい発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 秋の遠足(3年:長居公園) 眼科検診(2・4年)
10/26 クラブ C-NET(4年)    自主学習強調週間(〜10月30日)
10/27 遠足(4年:万博記念公園) C-NET(6年)
10/28 ※全学年5時間授業(14時45分下校) C-NET(5年)
10/29 就学時健康診断