これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

オンライン朝の会(4年) 5月17日(月)

 今日から『オンライン朝の会』を始めました。

 今日は4年生です。

 「朝の会を始めます。きり〜つ!」と司会の子が言うと、画面に映っている子も立ち始めました。

 日吉体操も、教室の子どもたちと同じように画面上で行っています。

 「しまうまの鳴き声は・・・」
 「1 ワンワン 2 ニャ〜オ 3 ヒヒ〜ン」

 クイズも、家にいる子も教室にいる子も同じように行うことができました。

 今週は、一学年ずつ実施しますが、できれば一日に二学年・三学年と増やしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体を動かそう!(4年) 5月13日(木)

 「梅雨の走り」を思わせるような雨が降ったあとは、初夏のような陽気となりました。

 4年生が、いろいろなルールでゲームをしたり「鬼ごっこ」をしたりして、体を動かしていました。

 今の時期、勉強も大切ですが、クラスみんなで集まって体を動かす時間は、とても貴重に感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 きらきらチェック  学習発表会(2年、5年)  C-NET(6年)
11/11 学習発表会(3年、6年)
11/12 学習発表会予備日  音楽集会(1年、6年)(2年、5年)
11/13 土曜授業(通常授業3時間目まで)
11/15 クラブ  音楽集会(3年、4年)   C-NET(3年)
11/16 秋の遠足(5年:奈良公園) C-NET(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

PTA活動