これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

分母の違う分数の引き算は?!(5年)

 今日は5年生の算数の授業を、見学させてもらいました。

 『分母の違う分数の引き算の仕方は・・・』

 前の時間に分母の違う足し算の仕方を勉強していたので、そのやり方を使って、
・公倍数を使ったり ・通分で求めたり ・表や図、線分図を使ったり・・・といろいろな方法で求めていました。

 自分のノートが電子黒板に写され、子どもたちが説明をしていました。

 最後は、必ず“約分”をチェックすることが、ポイントでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 衣替え  名前の日  後期時間割開始  運動会前検診 おもちゃまつり(2年) Teams接続テスト(6年)
10/2 おもちゃまつり(2年)
10/5 委員会  C-NET(4年)
10/6 C-NET(6年)
10/7 きらきらチェック C-NET(5年)