これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

卒業社会見学(6年)6

 子どもたちが楽しそうボールを投げていると、担任の先生も投げたくなるのでしょう・・!!

 最後は、学級みんなでお礼を言って、学級で記念写真を撮って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業社会見学(6年)5

 ゲームの途中では、『ムーンライトストライクゲーム』というのがあり、その体験もさせてもらいました。

 100点以上取っているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業社会見学(6年)4

 続いて、ボーリング体験です。

 やったことがある子も初めの子も、みんなとてもうれしそうでした。

 ストライクを取った時には、思わずガッツポーズ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業社会見学(6年)3

 普通は見ることができない、ボーリング場の裏側も見せてもらいました。

 いろいろな機械があり、ピンを磨いたり並べたりするのが自動化されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業社会見学(6年)2

 2クラスごとに行って、2フロアーはすべて貸し切り状態でした。

 まず、ボーリングの歴史やマナー、ピンまでの長さやボールの重さなど、いろいろなボーリングにまつわる話をお店の方がしてくださいました。

 その後、レーンの掃除やワックスがけの様子を見たり、プロボーラーの方が実際に投げている姿を見せてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 C-NET(3年)最終
3/23 給食終了
C-NET(5年)最終 給食終了
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業(〜4月7日)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係