これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

6年生ありがとう!

 今日から給食が始まります。

 1年生にとっては、小学校での初めての給食です。

 6年生が1年生の教室へ給食の食缶を運んでくれて、配膳までしてくれました。

 また、給食を配るまで1年生の教室で、絵本を読んでくれている6年生もいました。

 ほんとありがとう6年生!

 きっと1年生は、こんな6年生のことを頼もしく思っていると思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年写真(6年)

 学級写真が終わったあとに、6年生の学年全員での写真を撮りました。

 もしかすると、秋に撮り直しをするかもしれませんが、この写真が卒業アルバムに載る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(6年) 4月6日(火)

 明日が入学式です。

 今日は、新6年生が学校に来て、明日の入学式の準備をしてくれました。

 久しぶりに学校に子どもたちが戻ってきて、学校も活気が出たように感じました。

 6年生の子どもたちも、とてもうれしそうで、自分からどんどん仕事を見つけて取り組んでくれました。

 明日の入学式は、6年生のおかげで、気持ちよく始められそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 学習発表会(3年、6年)
11/12 学習発表会予備日  音楽集会(1年、6年)(2年、5年)
11/13 土曜授業(通常授業3時間目まで)
11/15 クラブ  音楽集会(3年、4年)   C-NET(3年)
11/16 秋の遠足(5年:奈良公園) C-NET(6年)
11/17 C-NET(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

PTA活動