これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

運動会の練習(6年) 9月13日(火)

 6年生が5時間目に、講堂で団体演技の練習をしていました。

 今日は持っていませんが、フラッグ(旗)をもって隊形移動し、そのあと組体操の一人組の演技をする予定です。

 一人組の演技も、簡単そうに見えますが、全員で動きをそろえるとなると何回も練習が必要となります。

 講堂の中とはいえ、まだまだ暑い日が続いていますので、しっかりと水分を取って練習をしていってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップサック作り(6年)

 6年生が、家庭科室で『ナップサック』を作っていました。

 修学旅行に持っていくそうで、もうじき仕上がります。

 自分で作ったものは、愛着がありますので、これから大事に使ってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 ノー残業デー
9/16 C-NET(5年)
9/19 敬老の日
9/20 ハグミュージアム(5年:稲刈り) C-NET(6年)