これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

違いについて考えよう(6年)

 今日の6時間目、なかよし学級の先生が、6年生全員に向けて授業をしてくださいました。

 テーマは『違いを認め合い、理解し合うこと』です。

 人によって、好きなことや得意なことが違うことから、「ふつう」「当たり前」という感覚は『みんな違う』ということ。

 『なんのために働くのか・・』『違いを認めるとは・・』

 頭では分かっていても、感覚的に難しいこともあるでしょう・・

 これから中学、高校生になっていくうえで、一度はみんながぶつかることかもしれません。

 これからも、ことあるごとに考えていってほしいテーマだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループの写真(6年) 11月22日(水)

 6年生が、卒業アルバムに載せるグループでの写真を撮っていました。

 『どの場所で・・どんなポーズで・・』

 記念になる写真なので、いろいろ相談し合いながら決めていました。

 気がつけば、もうそんな季節になったのですね・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影(6年)

 2学期も残すところ、あと1か月。

 今日は、6年生が、卒業アルバムに載せる個人写真を撮っていました。

 「もっと笑って・・」「もう少し右向きで・・」「ちょっとあごを引いて・・」

 写真屋さんも、一人一人の表情を引き出そうと必死です。

 思い出になる写真を自然な表情で撮るのは、けっこう難しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(6年)

 6年生のテーマは、ずばり『いのち』。

 今年の学年目標『SHINKA』とも兼ね合わせたテーマです。

 6年生全員で考えた「生きる」という詩をもとに、6年生での思い出を寸劇で表現しながら、ふり返りました。

 自然体験や運動会などの学校行事だけでなく、日ごろの『ベストフレンド班』での活動も思い出の一つに入っていたのが、うれしかったです。

 小学校の終わりが見えてきた今、いろいろな不安や希望も芽生えてきていると思います。

 これから卒業まで一日一日を大切に過ごし、これからも大きく羽ばたいていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル(6年)

 最後は、6年生のリハーサルです。

 さすが6年生・・と言わんばかりの圧巻の合奏でした。

 また、寸劇を通して、自分たちの小学校での思い出を『生きる』という詩を通して表現していました。

 卒業式の『別れの言葉』にも通じていたように思います。

 6年生の皆さん!

 小学校の思い出の一つとして、本番は精一杯がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会 発育測定(4年)色覚検査(4年)C-NET(5年)
1/16 読み聞かせ(1・2年)発育測定(4年)色覚検査(4年)C-NET(3年)
1/17 きらきらチェック 発育測定(5年) 避難訓練 ※下校時刻14:35
1/18 発育測定(5年)出前授業(3年:難波支援学校)
1/19 発育測定(2年) 避難訓練予備日 今昔館(3-1、3-4、3-5)C-NET(6年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より