これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

お話し会6年 12月20日(水)

 『おひさん』によるクリスマスバージョンの「お話し会」も、今日の6年生で年内最後となります。

 「今日の6年生もそうですが、どの学年もちゃんと聞いてくれてうれしかったです!」
とメンバーの方が、おっしゃっていました。

 ありがとうございます。子どもたちも「読み聞かせ」は、とても楽しみにしています。

 また、来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業プロジェクト6年 12月5日(火)

 『卒業プロジェクト〜卒業文集のページをつくろう〜』

 6時間目に、6年生の学級活動の話合い(学級会)の様子を見させてもらいました。

 卒業まであと4か月・・

 卒業文集のクラスのページにどんな内容を載せるのか、クラスみんなで決めていました。

 「6年生の思い出を大人になっても残したい・・」
 「団結したシンカした証を残し、同じ思いで卒業に向かいたい・・」

 『自分たちのページを、自分たちで話し合って一番いいものを5ページにまとめたい』という思いが、話合いの中から感じられました。

 きっと一生思い出に残る卒業アルバムになることでしょう。

 卒業まで一日一日大切に過ごし、シンカを続けていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコクッキング(6年) Part2

 ダシを取った後のカツオ節をふりかけにしました。

 これがおいしく、これから捨てるのはもったいないと思いました。

 シイタケのへたやキャベツの芯も細かく刻むと、けっこう食べられますね。

 最新の調理室と各グループに指導員をつけていただいたハグミュージアムの皆さま、本当にありがとうございました。

 6年生にとっては、とてもいい経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコクッキング(6年)

 今日は、6年生がハグミュージアムへ行って『エコクッキング』をしました。

 まず最初は「省エネ」の大切さについて教えていただき、そのあとクッキングに入りました。

 クッキングといっても、エコなクッキングです。

 野菜くずを減らす。水や火加減も工夫しできるだけ節約するには・・

 いろいろな工夫をしながら作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬の正しい使い方教室(6年) 11月24日(金)

 『オーバードーズ』という言葉を聞いたことがあるでしょうか・・

 今、中高生も含めた若い女性の間で深刻な問題となっている「市販薬の過剰摂取」のことです。

 今日は、薬剤師の先生が、6年生に向けて「薬の正しい使い方」について教えてくださいました。

 『大麻グミ』など最近話題になっていますが、ミナミに近い本校でも、子どもたちへの誘惑が身近なところで起こることは十分考えられます。

 今日のような勉強を通して、『自分の身は自分で守る』ことをしっかり意識していてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会 発育測定(4年)色覚検査(4年)C-NET(5年)
1/16 読み聞かせ(1・2年)発育測定(4年)色覚検査(4年)C-NET(3年)
1/17 きらきらチェック 発育測定(5年) 避難訓練 ※下校時刻14:35
1/18 発育測定(5年)出前授業(3年:難波支援学校)
1/19 発育測定(2年) 避難訓練予備日 今昔館(3-1、3-4、3-5)C-NET(6年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より