これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

長い長さを表そう(なかよし) 7月4日(火)

 『道のり』と『きょり』の違いって、分かりますか・・?!

・道のり:道にそって測った長さ
・きょり:まっすぐに測った長さ

 今日は、その違いを3年生の子どもたちが勉強していました。

 ちょっと難しい問題も、絵地図を使いながら一生懸命に考えていました。

 m(メートル)とkm(キロメートル)の違いも、しっかりと理解していましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 クラブ発表(ダンス)クラブ動画視聴(3年)
2/16 学習参観 C-NET(6年)
2/19 クラブ 昔遊び(1年)C-NET(5年)
2/20 C-NET(4年)
2/21 社会見学(6年:ピース大阪・歴史博物館)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係