ステキなおにいちゃん・おねえちゃんになりました。2/28

昨日のうちにアップロードのスイッチを押し忘れました(T_T)

2年生がステキなおにいちゃん・おねぇちゃんとなって1年生とおもちゃ遊びをしました。

けん玉・魚つり・ブンブンゴマなどなど、2年生の手づくりおもちゃが1年生をメチャンコ喜ばせていました。

話し方や教え方を見ていて、1年間でこんなに成長するんだなぁと2年生に感心しました。

1年生も楽しい時間を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館見学 2/22 2年生

2年生は図書館見学に行っています。

学校の図書室とは圧倒的に数が違う本の多さに子どもたちは驚いていました。

読み聞かせもあって子どもたちは大喜び!

ある人に教えてもらいました。「わからないことは、全部本でわかる!」

確かにその通りやなと思います。雑談でした(笑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不思議な壺つぼ 2/2 2年生

北階段を上がっていると2年生の図画工作科の絵画が展示していました。

「あっ 黒いつぼからいろんな色がででるなぁ〜きれいやなぁ〜」

と思いながら作品に近づいてみると、

ただの黒いつぼではありませんでした!!

よく見ると、つぼの中にもデッザンされた絵がカラフルに描かれています。

スクラッチという技法だそうです。

見事!黒いつぼにだまされました(笑) まさに不思議な壺つぼでした。

再来週に行われる学習参観日に是非、だまされに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31