クラブ見学会のようす 2/28

来年度に向けて3年生がクラブの見学をしました。

どんなクラブがあるのか全10種類あるクラブを順番に回って見学です。

スポーツ系やICT・科学など、いろいろあるクラブに3年生は興味津々でした。

4年生が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館見学 2/22 2年生

ちょっと外の景色を見て黄昏ています。

ちなみに今日は、特別大サービスで施設内にある小区民ホールも見学させていただきました。

舞台裏や控え室(メイク室)も見たそうです。ラッキーでしたね!




画像1 画像1
画像2 画像2

昭和にタイムスリップ 2/22 3年生

さぁいよいよ「おモチ」を焼きます。

失敗しないように上手に焼けるかな?

しっかり焦げ焦げになったモチもありました(笑)

砂糖醬油も準備して「いただきま〜〜す!」

「にがい〜〜」3割「めちゃうまい!」6割5分「あっ落ちた!」0割5分ぐらいでした(笑)

七輪を使ったモチ焼き体験は大盛況でした。

ぜひお家でもやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昭和にタイムスリップ 2/22 3年生

3年生は、昭和感を味わう七輪体験を学校でしました。

初めて七輪を見る子どもが多くてビックリです。さずが平成25年生まれ達。

火のおこし方を体験します。「あれっ ついてる? 消えてんちゃう?」班で七輪とにらめっこです。

火がボーボーとなると「ついたついた!あったか〜〜い!」「はよもち焼こ!」子ども達のテンションもボーボーになりました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEBC(巽東ベースボールクラシック) 開幕です。2/9 3年生

いい天気の中、今日の午後から3年生のTEBCが開幕しました。

狙って、打って、走って、小さな巨人が一生けん命頑張りました。

ちなみに代打で打たせてもらいました。

案の定、チップ的な当たりでボテボテのゴロでした(悲)しかも子どもたちに新喜劇並みのズッコケをいただきました。みんなで大笑いしました(笑)

何でも力んだらダメですね(笑)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31