6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

6月1日からの学校の再開について

緊急事態宣言も一応解除されました。6月1日より学校が再開するようになりました。
 6月 1日(月)〜12日(金) 午前中授業  パンと牛乳飲みの給食
 6月15日(月) 通常の授業  通常通りの給食

8時35分より、授業が始まりますので、規則正しい生活をして通常を取り戻すようにしてください。詳しいことにつきましては、下記のクリックをお願いします。

学校再開について ↓をクリックしてください。
令和2年6月1日からの学校再開について

通信環境についてのアンケート調査

 大阪市教育委員会より、「家庭における通信環境に関するアンケート調査」のお願いがきました。下記をクリックして、回答をお願いします。

ここをクリックしてください。家庭における通信機器について

本日(5/20)のスクーリングの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は39名(1年生14名、2年生5名、3年生20名)の生徒が登校し、質問をしたり、自学自習を行いました。
日に日に参加する生徒も多くなっています。
体温確認やマスクの着用、手指の消毒、窓を開けての換気、そして『密』を避けるため、各教室分散して学習することができました。

滞在時間は2時間ほどでしたが、みんな集中して取り組むことができていました。

明日もスクーリングを実施しますので、質問がある人や学校での自習を希望する人は、来てください!

今日のスクーリングの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は昨日と今日のスクーリングの様子です。


今日は30人ほどの生徒が登校し、質問をしたり、自分で勉強したりしていました。滞在時間は2時間ほどでしたが、みんな集中して取り組むことができていました。

当然、体温確認やマスクの着用、窓を開けての換気、教室を分けての分散、使用後の消毒等の感染リスクを避けるようにしています。


20日(水)21日(木)もスクーリングを実施しますので、質問がある人や学校での自習を希望する人は、来てください!

【1年生課題】5月19日

1年生のみなさん】

今日もアンケートに答えよう!


今回の出題者は2組担任で数学の先生の久門(くもん)先生です。


下をクリックしてアンケートに答えてください。


https://forms.gle/G5bWMG2szkhMdMTJ8


【毎朝9時更新予定の毎日検温チェック】

このアンケートは

1.みなさんの健康状態を知ること。

2.HPに毎日アクセスする習慣を身につけること。

3.先生たちからの簡単なクイズや質問に答えること。

という3つのことを目指して行っています。


毎朝チェックしてね♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31