6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

確認テストを行います

 来週から通常校時に戻して学校運営を行います。そしてここまでのオンラインやハイブリッド授業での成果や課題を確認するために9月24日(金)にテストを実施することになりました。

  8:35〜 9:15 国語
  9:25〜10:05 社会
 10:15〜10:55 数学
 11:05〜11:45 理科
 11:55〜12:35 英語
 13:25〜14:10 総合
 14:20〜15:05 総合

テスト範囲や学習のポイントなどは学年のGoogle Classroomに掲載しています。みんなにとってできること、できないことを確認する機会となるように取り組んでほしいです。

重要 暴風警報」もしくは「特別警報」が発令された場合の措置について

 台風14号が接近し、九州地方から近畿地方に影響の恐れがあるということです。十分、台風に備えてお過ごしください。「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令された場合の措置について、お知らせをします。

  

    ↓ 下をクリックしてください

特別警報等の発令時について

9月21日(火)以降の教育活動について

保護者の皆様へ

 仲秋の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。また平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 さて、本校においては、新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴い、この間、学校でも自宅でも同様に学べるオンライン授業(45分×5時間)を行ってまいりましたが、不安による登校を控える生徒が減少してきたことから、次週より(9月21日〔火〕以降)通常通りの授業(対面授業 50分×6時間)に戻すことといたします。

 引き続き不安等により登校を控える生徒につきましては、9月21日(火)以降、自宅での学習活動を可能とするため、タブレットを活用して課題・教材等の配信を行ってまいります。その場合はこれまで通り「欠席扱い」とはなりません。

 本校といたしましては、今後とも感染症予防の対策を十分に取りながら教育活動を行ってまいりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。

 なお、お子様に体調不良等が発生した場合、また同居ご家族の方に発熱等の症状がある場合は、お子様の登校を控えていただくとともに、必ず学校にご連絡いただきますよう重ねてお願いいたします。

                      大阪市立新巽中学校
                      校 長 北    惠

教育実習生のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日から教育実習生が2人来ています。ハイブリッド集会で教室にいる人にも、おうちにいる人にもご紹介できました。

距離を保ちながらもたくさんお話しましょうという気持ちが伝わってきました。出会うからわかること、出会えないから思いを馳せること、この時期だからこそわかることもあると思います。たくさんのことを学んでほしいです。

学校が再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナウィルス感染症拡大防止に伴い学校休業の措置をとっていましたが、本日より学校を再開できることになりました 。

今後もさらに徹底した感染防止対策を行いながら、教育活動の充実に努めてまいりたいと考えております。

朝登校してきた生徒は正門前で全員検温を行い、教室へと向かいました。
教室におきましても、換気や消毒の徹底を行いました。

不安等により登校を控える生徒が自宅から参加できるようにするよう、1時間目よりハイブリット集会を行いました。

※ハイブリット集会(自宅からオンラインでつなぐ生徒、各クラスにいる生徒が同じ集会に参加し、同じ話聞き、同じ映像を見る集会)

集会では主に感染拡大防止に努める話や、風評被害が生じないようしようと言う話がありました。

授業に関してはハイブリット授業を行いました。
生徒も教師側も慣れない事でしたが、オンライン参加の生徒も、クラスで授業を受ける生徒も、前向きに授業に取り組めていた生徒が多かったように思えます。
今後2週間程度、ハイブリット授業を行う予定です。


明日からも感染に対する不安等から登校したくないと思っているお子様もいらっしゃることか思います。
その場合は無理に登校をさせることのないようお願いします。
学びの保障として、自宅でもオンラインで学習に参加できる体制をとります。
登校しなくて も「欠席扱い」とはなりません。
その場合、必ず、保護者の方 から学校へご連絡をお願いします 。

オンライン 学習による 目の疲れ、集中力が続きにくい等の心身への影響に配慮し 、
しばらく1限を45分とし、一日の授業時数を5限までとします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28