I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

ワープロ記念日 〜 機器の進化

9月26日は「ワープロ記念日」だそうです。
ワープロって知らない人も多いかもしれませんね。
「ワードプロセッサ」の略で、文字を起こす機械のことです。

以前は、文字を書き起こす機械は一般的に普及していませんでした。
ですが、欧米に追いつくために、東芝という会社が「世界初の日本語のワープロ」を開発し発表したのが、9月26日だったのです。

便利に使えるように、機械はどんどん進化しています。
今では、インターネットも使えるようになりました。

明日は、Teamsを使った双方向テストの日です。
学校とお家でつながることができるのも、いろんな人たちが新しいものを作ることに挑戦した歴史があったからです。そんな歴史も感じながら、双方向通信に挑戦してほしいと思います。

さて、今週は、手洗い・うがい強調週間が始まります。
しっかりと実践しましょう!


※9月26日(月) 児童朝会 校長講話
画像1 画像1

PTA実行委員の皆様!「いつもありがとう」感謝!

画像1 画像1
いつも学校園を支えていただき、子どもたちのためにたくさんの活動をしていただいているPTA役員・実行委員の皆様。
本日も遅くまで活発な議論、ありがとうございました。

実行委員会の後、校長より皆様に感謝状を渡させていただきました。

これは、北区のギネス世界記録挑戦「10万枚の感謝状」にもカウントさせていただきます。

2学期もいよいよスタート!
これからも子どもたちのために、どうぞよろしくお願いいたします!

ステキな瞬間!

1階の幼稚園側にあるトイレ。
児童2人が協力して、スリッパをきれいに並べてくれていました。
心があったかくなるステキなシーン♪
画像1 画像1

ステキな瞬間!

画像1 画像1
2〜3時間目の間の休み時間のこと…。
ティーボール全国大会に出場した子どもたちが、ベルーナドームで一緒に撮影した写真を持ってきてくれました。

うれしい瞬間!
子どもたちから元気をもらいました!

保護者の皆様にも感謝です。
ありがとうございました!
画像2 画像2

友だちをほめよう! 〜 児童朝会(論語より)

中秋の名月を見た人もいることでしょう。
秋を感じる季節になってきましたね。
秋を例える表現はたくさんあります。
 〜食欲の秋 スポーツの秋 紅葉の秋 実りの秋 読書の秋… 〜
校長先生は、「読書の秋」ということで「論語」という本を読みました。
「論語」は、孔子の教え(人のためになるいろんな教え)を説いた書物で少し難しいのですが、わかりやすくした本があったのでそれを読みました。その中で印象に残った教えをひとつを紹介しますね。

「君子は人の美を成し、人の悪を成さず。小人は是に反す。」

という教えです。これをわかりやすく言うと
 『友だちをほめよう』
ということです。

2学期は、たくさんの行事・活動があります。
その活動を通して、ぜひ友だちの良いところを見つけてほしいと思います。
そしてそれを“伝えましょう”!


※9月12日(月) 児童朝会 校長講話より
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会
12/14 期末個人懇談会

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり