1年生 水消火器&煙中体験

消防署の方から、消火器の使い方や煙が充満した部屋での移動の仕方について教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

いくつといくつの学習で、おはじきを使って、ゲーム感覚で学習のまとめをしました。隣の友だちが隠した数を考えます。スラスラと答えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

草笛作り【1年生】

1年生の子どもたちが、カラスノエンドウを使って草笛作りに挑戦しました。うまくできたかな?そして、音が出たかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観【1年生】

画像1 画像1
「からふる こいのぼり」をつくろう!

4月19日 1年生体育

運動場での体育の時間、みんなでリズムに合わせて走ったりして体をほぐし、いろいろな遊具の使い方を学びました。
一輪車や竹馬がどこにあって、どうやって使うのか、そしてジャングルジムや登り棒、鉄棒を使うときに気をつけることを教えてもらって、使ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

海老江西 安全マップ

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり