手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生から目標や練習の仕方を丁寧に教えてもらった後、いよいよ跳び箱です。
 跳び箱を、「踏み越し跳び」「跳び乗り・跳び下り」「またぎ乗り・またぎ下り」を順々にしていきます。
 簡単な運動で怖くないので、みんなに笑顔が出ています。
 段階を踏んで跳び箱に慣れていくことで、自然に跳び箱を跳び越せるようになっていくんですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 委員会活動
12/9 マラソン記録会

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ