手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日、児童朝会の日です。雨なので放送での朝会になりました。
 校長先生からは、先週にあった出来事のお話でした。2年生の子が下校時に外でこけてケガをした時に、一緒にいた子たちが、学校に先生を呼びに来てくれたり、保健室に行く時に鞄や帽子を持ってきてくれたりと、とても心配して手伝ってくれました。
 その時のみんなの様子が、すばらしかった、感動しました。このように、他人事(ひとごと)を自分事(わがごと)と感じられる人になってほしいと話されました。
 次に保健委員会から、委員会活動で作った手作り石鹸を配るので、しつまかり手洗いをしてください!と話してくれました。放送室前でしっかり練習して、みんな、言うことをメモを見ずに暗記して話してくれました。
 えらい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 入学説明会
2/17 学習参観・懇談会

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ