手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は月曜日、児童朝会の日です。
 校長先生からは、金曜日の豊仁祭りのお話がありました。特に、たくさんの子が参加してくれたので、どのゲームも並んでましたが、人気のところは何十分も並ぶことになったけど、みんな静かにちゃんと並んでいたことに、豊仁小学校の子はとってもえらいなぁと感動した、と話されました。
 また、今週の日曜日、3月3日は何の日でしょう?という質問に1年生が「ひなまつり〜」という正解。「では、豊仁小学校の何かの日ですが、さて何の日でしょう?」の質問に、見事、3年生の子が「創立記念日!」と答えてくれました。
 戦争で焼けて無くなった豊仁小学校を、地域の方々が「豊仁小学校復興促進会」を結成して、ようやく昭和29年に復活することとなりました。
 その復興促進会の結成された日が3月3日で、その日を記念して本校の創立記念日となりました。
 地域の皆さまに感謝です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 5年林業体験予備日
2/28 C-NET
学習参観・懇談会
研修の日(5時間授業)
2/29 3年 大阪くらしの今昔館@10:00〜11:00(給食あり)
3/1 地域子ども会2h
3/3 創立記念日
3/4 新班長での登校開始(時計使用)

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導