手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高速道路を下りてから山の中をどんどん走って、予定通り宿に到着しました。
 宿のご主人にみんなであいさつ、すぐに昼ごはんです。宿の前の高原でお弁当を食べます。
 晴天の中、山のきれいな空気を吸って、班ごとに食べました〜。

休憩

画像1 画像1
まほろばサービスエリアでトイレ休憩です。

トイレ休憩

画像1 画像1
 予定通り、赤松パーキングエリアでトイレ休憩をとりました。
 たくさんの観光バスが止まっています。大阪市の学校が林間でほぼ同じ方面に向かっています!

林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から5年生の林間学習です。3日間、兵庫県のハチ高原で盛り沢山のプログラムを行います。
 天気は晴れ、気分上げ上げの暑さがこのお楽しみ感にピッタリです。

 保護者の皆さま、準備や早朝からのお見送り、ありがとうございます。安全第一で、楽しく充実した林間にして参ります。
 予定通りのスタートです。22日の学校帰着予定は午後5時予定です。ホームページや保護者メールにて具体的な時間についてはお伝えさせていただきます。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後、終業式を行いました。式に先立って、先日の大阪府小学生ソフトバレーボール大会の賞状の伝達です。
 Aブロック5・6年の部、豊仁小Aチーム優勝、Bチーム第三位。
 おめでとうございます!

 終業式では校長先生から次のようなお話がありました。自分なりの「心の通知表」をつけてみてください。自分が自信あること、気になること、苦手なことなどを自分なりに評価してみてください。そして何よりも、仲間一人一人を大切にできたか、評価してみてください。振り返って、2学期に生かしましょう。
 終わりに、39日間、病気にならず、事故にあわないように注意して、8月28日の始業式に全員の元気な顔を見せてください、と話されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 令和5年度卒業式
C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式・離任式
机・いす移動
給食終了
大掃除
3/22 春季休業

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導