手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

4年生 算数

画像1 画像1
 4年生の算数の授業。今日は、兆の位まで数えました。一十百千万億兆のケタの数字を、早読みしていました。
 早口言葉。得意な子は、すごいですね〜!

図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、2時間めと3時間めの間の休み時間は、図書館で保護者の有志の方々が交代で図書の貸し出しをしてくれています。お昼休みには、図書図書委員さんが貸し出し業務をになってくれます。
 みんな、どんどん本を借りて読みましょう〜!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、コッペパン・カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・おさつチップス・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年1組でした!

今日のペッパーさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やすみ時間、ペッパーさんがエキスポ音頭を踊っていると、みんな集まってきました。
 誰かが操作したのか、ペッパーさんが踊りたくなって自分で踊り出したのかは、今日も不明でした。
 ペッパーの派手な踊りに、みんな大喜び。ペッパーさん、ありがとう〜!

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 隣の6年生の教室では、自己紹介をパソコンで作って、みんなに紹介していました。
 それぞれ、なかなか達者な出来栄えで、パソコン機能を駆使して、見栄えのある自己紹介になっていました!
 すごい〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 プール開き
6/24 クラブ活動
心臓2次検診
6/25 5年芸術鑑賞
6/26 着衣泳(2・4・6年)