ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

5/23(木)_5年 図書

 5年生の図書の時間をのぞいてみました。子どもたちはどのような本を読んでいるのでしょうか?具体的に取材しました。
 すると次のような本を読んでいました。
 ・ほんとうにあったこわい昔話
 ・絶対簡単レシピ
 ・はやくはやく早口小学校
 ・漫画で楽しくわかる水泳
 ・どっちが強いシリーズ
 ・名前占い3500
 ・太陽系の不思議109 など

 子どもたちの興味や関心を形に表したようで、とても面白かったです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 わくわく準備5・6h(1年:5hまで)
交通安全指導
6/12 わくわくランド
6/13 歯科検診3・4年
委クなし
心臓検診2次
SC
6/14 経年変化分析調査(算数)6年
食育の日
5時間授業
救命救急講習会
栄養指導3・6年
6/17 プール開き