ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

9/8(金)_5年 道徳

 5年生の道徳では、『古いバケツ』というお話を通して、折り合いをつける考えに迫っていきました。
 設定としては、掃除当番で行った場所に、新しいバケツと古いバケツそれぞれ1つずつありました。女子が新しいバケツに水をくみに行くと、男子がそれに対して意見を言ってきます。男子・女子それぞれの言い分がある中、どのようにすれば互いに気持ちよく掃除に移ることができたでしょうか、というものです。
 お話の出てくる男子の気持ち、女子の気持ちを想像していくうちに、日ごろの男子・女子の思いが交錯していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(木)_5年 算数

 5年生の算数では、偶数と奇数について学んできていますが、今日は、学習してきたことを活かして解く練習問題に取り組んでいました。
 個々に解いたあと、グループで教え合ったり問題を出し合ったりと、学んだことを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(水)_5年 体育

 5年生の体育では、リレーのバトンパスの練習をしていました。今日は水曜日で天王寺中学校から体育の先生も指導に来てくださっている日です。
 子どもたちは、より早く正確にバトンパスをするコツを聞き、練習を重ねていました。
 バトンを渡す手前で大きな声で合図して勢いを落とさずに渡せるグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5(火)_5年 国語

 5年生の国語では、『話し合いの仕方の問題について話し合おう』とのめあてを持って学習をしていました。
 めあてにあるように、例示される話し合いには問題があります。その問題に気づき、どのようにすれば良いのか、自分で考え、そして班でも話し合い、その改善点を見つけていました。
 学んだことは、これからの話し合いに活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(月) 5年 学級の様子

 5年生の教室を覗いてみると、計算ドリルと漢字ドリルに取り組んでいました。
 高学年ともなると、見通しを持って学習を進めることが大切です。これまで学習してきたことを活かして、計算ドリル・漢字ドリルとできるところを見つけて取り組んでいました。中には友だちどうしで教える合う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年生を送る会
2/29 委員会活動
3/1 6年PTC集会6h
2年歯みがき指導

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)