ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

5/10(金)_5年 遠足3

 興福寺に着きました。鹿たちの歓迎を受けています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(金)_5年 遠足2

 JR奈良駅から奈良公園へ。それにしても良い天気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(金)_5年 遠足1

 5年生の遠足の目的地は、奈良公園です。今日は、その名の通り、よく歩く遠足となります。
画像1 画像1

5/9(木)_5年 算数

 5年生の算数では、立方体と直方体の学習をした後、直方体を2つや3つくっつけた立体の体積を求めることに取り組んでいました。
 答えを導くために、互いにヒントを教え合いながら学ぶ姿があちこちで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)_5年 家庭

 5年生の家庭科では、ガスコンロの使い方を学習しました。
 ガスの元栓を開き、点火。弱火、中火、強火を確認しました。
 初めて経験する子もいて、とても慎重にする子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 遠足3年予備日
5/29 なかよし班遊び
わくわく準備
5/30 委員会活動
6/2 開校記念日