ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

5/16(木)_5年 総合

 5年生の総合的な学習の時間では、スマートフォンやインターネットに関して調べて作った新聞を見比べていました。
 友だちが作った新聞から、構成の仕方や、グラフや表を用いることなど、色々参考にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)_5年 国語

 5年生の国語では、『知りたいことを聞きだそう』というめあてで、インタビューすることに取り組むための下準備をしました。
 インタビュー相手は6年生。5年生は今年になって初めて委員会活動に参加し、6年生とともに活動していますが、それぞれの委員会の活動内容がまだまだわからないことが多く、今回学ぶことを生かして6年生にインタビューをすることとなりました。
 何をどのように聞くのか楽しみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)_5年 音楽

 5年生の音楽では、『夢色シンフォニー』という曲をリコーダーで吹いたり歌ったりしました。
 特に歌では、高音部分がとてもきれいに歌えており、聞いていて気持ちが清々しくなりました(^^)
 子どもたちはさらに上手くなるために、歌う時のポイントを教わりながら改善を図っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13(月)_5年 外国語

 5年生の外国語では、英語で自己紹介をしました。自分の好きなものや好きなことについて書いたカードもとに、自分のことをより詳しく伝えていきます。自己紹介が終わればそのカードを交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(金)_5年 遠足8

 十分遊んで大いに笑って奈良公園をあとにします。
 シカの見送りも受けました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
6/18 林間学習保護者説明会
栄養指導1年
6/19 栄養指導5年
6/20 クラブ活動
SC