ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

6/14(金)_6年 理科

 6年生の理科では、『植物の体にある水のゆくえ』を探る学習を行いました。
 水入りのミニペットボトルに入れた2種類の植物を観察しました。
 1つ目、葉のついていない方は、被せたビニールが透明だったのに対して、2つ目、葉のある方は、ビニール袋が曇っていました。
 これは、どうしてなのか、予想していきました。
 さあ、水の行方はどのようになっていったでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
6/18 林間学習保護者説明会
栄養指導1年
6/19 栄養指導5年
6/20 クラブ活動
SC