校長室の窓vol26「加賀屋東ふれあいまつり」

 今回の校長室の窓は、11月11日に開催された「加賀屋東ふれあいまつり」の様子について、お伝えします。

 加賀屋東ふれあいまつりは、長い間、コロナ禍で開催できませんでした。今年度については、地域の皆様の温かいご支援とご協力を賜り、開催できることになりました。ご協力をいただいた地域の皆様、ありがとうございました。

 子どもたちの参加人数もとても多かったです。1〜6年生の児童に加えて、就学前の幼児もたくさん来てくれました。保護者の皆様も、子どもたちと一緒に参加していただき、ありがとうございました。

 加賀屋東小学校が、多くの地域の皆様のご支援とご協力をいただいていることに感謝を申しあげます。そして、加賀屋東小学校の子どもたちが、優しい地域の皆様に温かく見守られながら、成長していることを嬉しく思います。今後とも、本校の教育の推進に、お力添えを賜りますよう、お願いいたします。
           加賀屋東小学校 校長 辻 信行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 3学期始業式・大掃除
給食開始
卒業式準備
1/11 C-NET
発育測定5・6年
1/12 発育測定3・4年
社会見学ピースおおさか・大阪歴史博物館6年
1/15 かけ足ウィーク〜1/19
発育測定1・2年
1/16 委員会