加賀屋東の学力向上vol34「こどもまつり2023」

 今回の加賀屋東の学力向上は、11月28日に実施した「こどもまつり2023」の様子について、お知らせします。

 1〜6年生の子どもたちが、たてわり班のグループになって、各クラスで準備された遊びやゲームにチャレンジしました。「キャップタワーをつくろう」、「ビー玉シャッフルゲーム」、「箱の中身はなんだろな?」、「めいたんていはだれだ!?」、「タイムアタック」、「魚つりゲーム」など、いろいろな遊びやゲームがありました。

 加賀屋東小学校に着任してから、私がずっと感じていることは、高学年の子どもたちが低学年の子どもたちに、とっても優しいということです。
 今回の「こどもまつり2023」でも、手をつないで一緒に歩いたり、丁寧にゲームの説明をしたり、ゲームを頑張っている姿を応援したりする姿が見られました。

 また、低学年の子どもたちも、とても素直に高学年の子どもたちのお話を聞いている姿が見られました。たてわり班になって、みんなで仲良く活動することは、加賀屋東小学校の良き伝統になっていると感じます。
 これからも、たてわり班での活動を通して、子どもたちが仲良く過ごし、楽しい学校生活を送ることができるような教育を進めていきます。
           加賀屋東小学校 校長 辻 信行


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 閉庁日
1/8 成人の日
1/10 3学期始業式・大掃除
給食開始
卒業式準備
1/11 C-NET
発育測定5・6年