☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

「ごはんとマーボーどうふを口の中で一緒に食べたら美味しかったです。」

 4月24日(水)の献立は「ごはん・牛乳・マーボーどうふ・きゅうりの中華あえ・ツナとチンゲンサイのいためもの」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「おとうふが美味しかったです。」
2年生
「いためもののツナが美味しかったです。」
「全部美味しかったです。」
「マーボーどうふのお椀にごはんを混ぜて食べました。」
3年生
「ごはんとマーボーどうふを口の中で一緒に食べたら美味しかったです。」
4年生
「きゅうりが中華ドレッシングみたいな味で美味しかったです。」
「いためもののツナが美味しかったです。」
5年生
「大おかずが美味しかったです。」
6年生
「マーボーどうふが辛すぎず美味しかったです。」
「きゅうりは冷やしたほうが美味しいので、冷やして欲しいです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「パンをビーフシチューにつけて食べたら美味しかったです。」

 4月23日(火)の献立は「黒糖パン・牛乳・ビーフシチュー・さんどまめとコーンのサラダ・あまなつかん」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部美味しかったです。」
2年生
「あまなつかん、甘くて美味しかったです。」
「あまなつかんは酸っぱかったです。」
3年生
「パンをビーフシチューにつけて食べたら美味しかったです。」
4年生
「肉が柔らかくて、美味しかったです。」
5年生
「コーンとさんどまめのサラダが美味しかったです。」
6年生
「ビーフシチューがめっちゃ味きいてて美味しかったです。」
「あまなつかん、苦かったけど美味しかったです。」
「シチューのお肉に味があって美味しかったです。」
「あまなつかんが甘酸っぱくて美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食を紹介します

今日の給食は「ごはん・牛乳・鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅ざけそぼろ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「もやしが味きいてて美味しかったです。」

 4月19日(金)の献立は「ごはん・牛乳・焼きとり・みそ汁・もやしのゆずの香あえ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「お汁が美味しかったです。」
2年生
「全部美味しかったです。」
「みそ汁が美味しかったです。」
3年生
「ごはんがもちもちで美味しかったです。」
4年生
「もやしが味きいてて美味しかったです。」
「もやしが酸っぱくて美味しかったです。」
「やきとりが居酒屋に出てくるものみたいで美味しかったです。」
5年生
「もやしに味がしみてて美味しかったです。」
「焼きとりのねぎが美味しかったです。」
6年生
「もやしあんまり好きじゃないけど、今日のゆずの味は美味しかったです。」
「みそ汁がほかほかで美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ハンバーグに甘みが合って美味しかったです。」

 4月18日(木)の献立は「黒糖パン・牛乳・煮こみハンバーグ・野菜スープ・ミニフィッシュ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「いっぱい食べました。」
「全部食べました。」
2年生
「ハンバーグが一番美味しかったです。」
「お汁が美味しかったです。」
3年生
「今日の給食は全部好きなものでした。残ったハンバーグのソースはパンで拭って食べました。」
4年生
「ハンバーグに甘みが合って美味しかったです。」
「ハンバーグがキノコと合ってて美味しかったです。」
5年生
「ハンバーグの具材が美味しかったです。」
「コーンがシャキシャキで美味しかったです。」
6年生
「ハンバーグがホクホクで美味しかったです。」
「ハンバーグのソースが美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30