土曜授業(避難訓練・防災教室)

 今日は2学期最初の土曜授業でした。
1時間目は、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
2・3時間目は、区役所の方から災害が起きた時に取るべき行動や災害への備えについてのお話を聞いたり、各教室で担任の方からも防災教室を行ったりしました。もしもの事が起きてしまった時には、今日学んだことを少しでも思い出し、身の安全を確保できる助けになると良いなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室のようす 和風焼きそば

本日の給食は和風やきそばでした。

豚肉、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじんと具だくさんの焼きそばです。
給食室では、2つの釜で調理しています。
肉、野菜をいためて味付けしたあと、中華麺を加えて、さらにいめています。
具と麺を混ぜ合わせながらいためるのはとても大変な作業です。
子どもたちはしっかり食べてくれていました。


2学期も食育タイムリーにて、日々の献立を載せています。
ぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました!

 長い夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期のスタートです。
 始業式ではどの子も静かに話を聞くことができており、休み時間には、夏休み中にあった出来事や思い出を友だちと楽しく話す姿が見られました。
 まだまだ暑い日が続きますが、2学期は運動会の練習なども始まります。体調に気を付けて、毎日元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ