7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

焼き板づくり

一日目の焼き板づくりは、焼き板を洗う作業です。冷たいお水が気持ちいいです。宿の方に磨き方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング

終わった班が自主的にジェスチャーゲームで楽しんでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング

活動班で高原の地図を頼りにポイントをまわります。各ポイントでは先生が出す課題をクリアするとサインがもらえます。地図を見ながら班のみんなで協力して次の行き先を決めます。どうやったら時間内に全てまわれるか考えるのも学習の一つですね(^^)みんな楽しそうです?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開舎式

昼食後、開舎式が行われました。
校長先生のお話、児童代表から宿舎の方へのあいさつ、宿舎のの方からのお話を、とても良い姿勢で真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/10 3学期始業式・給食開始
始業式・給食開始 5h(45分)終了後下校
1/11 くすりの正しい使い方講座【6年】
発育測定【1年】
1/12 運動能力向上支援事業【3年】
発育測定【1・5年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地