学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

雪の中の登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、大阪も雪が降り続き大変な登校になりましたが、元気にあいさつを返してくれました。正門前に戻ると、かわいい雪だるまがありました。ペットボトルのキャップを使って上手に、かわいく作ってくれていました。正門の非常階段の下で今日1日、子ども達を見守ってくれています。

1年2組学級通信【Colors】第17号を配布しました!

画像1 画像1

先週金曜日の職業講話でお話しいただいたこと、
とくにこの2つはすぐに実践できます!!!

【あ・ひ・る】
  あ…あいさつをしっかりする
  ひ…ひとの話を素直に聴く
  る…ルールを守る

【ハイッ!ニコッ!パッ!】
  1、 ハイッ!という素直な返事!!
  2、 ニコッ!と笑ってイヤな顔をしない!!
  3、 パッ!と自らすぐ動く!!

まだまだ中学1年生!!
「将来就きたい仕事」という目標がまだ決まっていなくても、
いざ「夢」ができたとき、その仕事を選べるよう、
今からこの2つのことを実践していきましょう!!!

番外編で、
先生の焼肉屋でのアルバイト経験から得た話も載っています(^^♪

2年2組学級通信を配布しました!

「輝け☆AK〜井31」第24号を配布しましたのでご覧置き下さい。

//沖縄のイメージは?

沖縄平和学習を終えて…
     :
     :
・今、私が生きているこの時はすごく幸せな時代なんだと実感した。
・戦争はしないでほしいと、未来に向けて思った。
・戦争のおかげで科学が進歩したのだろうけど人を犠牲にしてまで科学を進歩させるものではないと思う。
・戦争は攻撃された方も攻撃をする方も同じ悲しみを抱えているんだと思った。
・貴い命がこんなにも簡単に沢山なくなってしまうのは悲しくて悔しい。
     :
     :
沖縄に行った事のある人もない人も沖縄の新しい一面を見ることができたのではないでしょうか。
実際に沖縄に行ったときには、ご当地グルメや伝統工芸に触れて楽しみましょう。
そして、もう一度平和について一人ひとりが考えてみましょう。//
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 ダンス発表会