学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

きれいなお花を頂きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
南玄関の来客用下駄箱の上に、きれいなお花が飾られています。
地域にお住いの山本チヨ子さんが、1月29日(水)に持ってきてくださいました。
梅や菊の花がきれいに咲いています。殺風景な玄関が、明るくなりました。
山本さんは「お世話になった中学校に恩返しをしている」とおっしゃってますが、
こちらこそ感謝です。ありがとうございました。
地域の方の想いを大切に、これからも地域に開かれた学校を目指していきます。

1年2組学級通信【Colors】第16号を配布しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生では班活動による学習を進めています。

班の中で話し合ったり、調べ学習をしたり。

これからみんなが大人になり、
なにか困難な壁にぶち当たったとき、
仲間と知恵を出し合って、協力できる態度をみがくため
積極的に班活動に参加しましょう!!(^^♪



【班活動を充実させるために...】

  1、仲間の良いところ探しをしよう!
     注意ばかりでなく、いいところも班ノートなど利用して伝えましょう。

  2、多数派が正解というわけではない!
     少数派の意見も、誰も思いつかなかった貴重な意見かも!??



その他、1.18防災土曜参観の発表中にもあった
阪神淡路大震災で被災された方の書いた詩『生きている幸せ』も掲載しています。

2年2組学級通信を配布しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「輝け☆AK〜井31」第23号を配布しましたのでご覧置き下さい。

//1・18防災土曜授業を終えて
  子防プロ発表!若菜・桃花ナイス!!!!
*これまでの様々な取り組みを通して自分の「行動」が変わったと思うことをかいて下さい。*
・地震が起きたときの避難場所などを意識するようになった。
・家でお母さんと災害の事を話すようになった。
     :
     :
・命を大切にするようになった。
・「ありがとう」の言葉がふえた。
・思っていることをちゃんと口にするようになった。
     :
     :
皆さんは防災の学びを通して「いのち」についても考える機会がふえました。
そして、様々な場面での行動がかわりつつあります。
大切な家族の命を守るためにも皆さんが体験・学習したことをおうちの人に話しましょう。そして……
「自分の大切な人を今、もっと大切に!」
     「思ったことはすぐに言葉にする。行動する。後からでは遅い!」//

学校給食費の支払い方法の変更について

平成26年度より学校給食費のお支払い方法が変更になります。

配布済みの案内文等を事務室ページに掲載していますので、
ご覧おきください。

重要 防災土曜授業

阪神淡路大震災から今日で19年。当たり前ですが、今の中学生は誰も産まれていなかったと考えると、ずいぶんと時がたったように感じます。
しかし、その教訓を何年たっても風化させないことが大切です。

明日は、防災土曜授業です。大阪市消防局や西成消防署の協力で、防災に関するさまざまな取り組みを行います。
公開授業ですので、保護者や地域の方もぜひ参観にお越しください。

<実施内容>
1.全校集会(8:45〜9:00)(運動場)  
  校長先生あいさつ
  西成消防署の方よりごあいさつ
  てんぷら油実験
  子防プロあいさつ
  
2.大阪市消防局 防災講座(9:00〜10:25) ※途中10分の休憩を入れる
   1年:救命・応急(多目的室)
   2年:救出・搬送(体育館)
   3年:可搬式ポンプ(運動場⇒プール棟)

3.「防災どっち(クロスロード)」(10:35〜11:20)(各教室)
   さくらネット(ぼうさい甲子園事務局)が作成したクロスロードの中学生版。
  各教室で4〜5班に班分けして行う。(地域・保護者参加可)
  ・説明(10分) ⇒ ゲーム(25分) ⇒ まとめ(10分)

4.全校防災集会(11:30〜12:30)(多目的室)
   防災合宿等の活動報告(約25分)
   関西テレビ番組視聴等(約12分)
   教室にてアンケート (約5分)
   短学活・諸連絡

生徒のみなさんへ
明日は、体操服登校です。下着でしっかり防寒対策をしておきましょう。
4時間授業ですので、昼食はいりません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 1・2年合同球技大会