学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

公立高校進学フェア2018のご案内

明日は、インテックス大阪で「公立高校進学フェア2018」が行われます。

大阪府内すべての公立高校が集まる進学フェアです。

進路に公立高校をお考えの方は、ぜひお出かけください。

3年生の生徒、保護者はもちろん、1、2年生も参加可能です。

もちろん参加費は無料です。

http://www.intex-osaka.com/jp/guest/event/singl...


8月19日、20日には私立高校の進学フェアが天満橋OMMビルで行われますので、こちらもぜひご予定ください。

文理学科の拡充について

進路担当より連絡いたします。

平成30年度入学者選抜から、下記8校(全日制の課程)の募集を文理学科のみとすることが新たに決まりました。

府立豊中高等学校
府立茨木高等学校
府立大手前高等学校
府立四條畷高等学校
府立高津等学校
府立生野高等学校
府立三国丘高等学校
府立岸和田高等学校

つまり、本年度より普通科の募集は停止となります。

募集人員など詳細については、2学期以降に発表の予定です。

上記の高等学校の受験をお考えの方は、参考にしてください。

明日は終業式です

本日で、期末懇談期間が終了しました。

平日のお忙しい時間にもかかわらず、ご協力いただき、ありがとうございました。


明日は、1学期の終業式です。

全校集会、大清掃、学活のあと、10時35分に下校の予定です。

ご家庭で昼食のご準備をお願いします。


放課後には、部活動や食育調理実習などが予定されていますが、該当の生徒は、それぞれ担当者の指示に従ってください。

7月21日から夏休みとなりますが、21日、24日、25日、26日の4日間は夏季教育活動(補習や出前授業)が予定されています。

懇談でお申込みいただいた講座の受講をお願いします。

西・南・扇町総合高校の統合について

進路担当よりご案内いたします。

先日報道されました通り、平成34年より、西高校、南高校、扇町総合高校が統合されることが決まりました。

平成31年度入試(現在の中2)までは各校募集されますが、その後は、統合され、扇町総合高校の場所を活用する予定です。

現中3のみなさんも、今後、進路選択をされる際の参考としてください。

中学生の夜間外出について

保護者の方から、

「子どもが夏祭りから帰ってくるのが遅いので心配である」

という連絡がありました。

その際、各家庭の門限や中学生の夜間外出についてもご質問がありましたので、参考資料として、大阪府の条例を紹介いたします。

ご覧おきください。

青少年の夜間連れ出しなどの禁止について 参考ページはこちらをクリック

夜間立入制限施設について

大阪府青少年健全育成条例について

中学生の生徒は、門限を遅くとも午後8時までとし、その後は保護者の同伴がない場合は外出させないようにしてください。

深夜【午後8時から午前4時】に友人などから呼び出されたり、逆に呼び出したりすることも条例で禁止されています。

夏休みは、日も長くなり、夏祭りなどに出かける機会もあるかと思いますが、事件や事故に巻き込まれることがないよう、十分に注意し、各家庭でもご指導ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)