学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

感嘆符 令和3年度 新入生保護者説明会実施について

新型コロナウイルス緊急事態宣言が
発出されましたが、
 
27日(水)に予定しております
「令和3年度 新入生保護者説明会」は、
十分な感染拡大防止対策を
講じたうえで予定開始時間に
実施時間を短縮し短時間で
実施いたします。


感染予防対策のため

1.マスクの着用
2.来校前の検温 
  ※37.5度前後の場合入校できません(風邪様諸症状も同じ)
3.来校時の消毒
4.入場前の検温
  ※多目的室前での検温を実施
5.入場前の消毒
  ※多目的室前での消毒を徹底
6.上履き(スリッパ等)の持参
  ※感染予防のため貸し出し用スリッパはご用意できません
7.十分な防寒対策
  ※間隔を広く取り換気を行います(かなり冷え込みます)

当日は、制カバンとアルトリコーダーの販売も行われます。

校内授業研究会による授業短縮のお知らせ

本校では、教員の日々の教育活動の充実を図るために、各学期に、校内研究授業と研究協議会を開いております。

それにともない、授業を変更とさせていただくことをお知らせいたします。  
変更内容は以下の通りです。下校後の過ごしかた方(家庭学習など)について、ご家庭でのご指導をよろしくおねが願い申しあげます。

日 程 : 1月19日(火)
内 容 : 5限終了後 14:15に2・3年生は下校

1年生を対象に研究授業(14:40〜15:30)

備 考 :給食は通常通りです。

明日は土曜授業です

明日は今年度最後の土曜授業です。

明日の土曜授業は、防災の取組と、月曜日の5・6時間目の時間割です。

持ち物確認をお願いします。

給食はありませんので、ご家庭で昼食のご準備をお願いします。

12時半頃に下校の予定です。

なお、土曜授業の代休はありません。

また、本年度は保護者の参観日は中止ですのでお知りおきください。

1−1 数学・防災学習・理科・学活
2−1 英語・国語・防災学習・学活
2−2 国語・社会・防災学習・学活
3−1 防災学習・数学・理科・学活

明日は始業式です

冬休みが終わり、明日から3学期がスタートします。

遅刻がないよう、8時25分までに登校してください。

今年度は、始業式のあと授業と給食もあります。

時間割は火曜日の4限・5限です。

放課後の部活動の開始時間については、各顧問の先生の指示に従ってください。

服装や持ち物について、ご家庭でも確認をお願いします。感染症の予防についても引き続きよろしくお願いします。

生徒の皆さんが、元気に登校してくれることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校行事
3/24 2020年度 修了式