学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

大阪府育英会予約奨学生の募集について

3年生の保護者の皆さま

いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

大阪府育英会の奨学金申込のご案内を致します。

本日、「大阪府育英会予約奨学生の募集について」と書かれた用紙1枚をお子さまに配布させて頂きました。

申込をご希望なさる方は、お子さまを通じて学校にご連絡頂くか、もしくは学校に直接お電話下さい。

ご連絡頂いた後、「申込書」と「申込みのしおり」をお渡しさせて頂きます。

申込をなさる場合、住民票や所得証明など多くの書類を整えて頂く必要がございますので、なるべくお早めにご連絡下さい。

提出書類の最終〆切は、9/27(火)となっております。

奨学金関係でご不明な点がございましたら、鶴見橋中学校(☎06-6562-0001)の3年(池本、小林)までご連絡下さい。

感染判明時における濃厚接触者の判断について

保護者の皆様

平素より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
本日、「感染判明時における濃厚接触者の判断について」のプリントを配付しております。ご確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

配付プリント

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

保護者の皆様

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、学校教育活動は予定通り行います。
急なご連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、下記についてご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。


     記


1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、
学校へご連絡いただきますようお願いします。

2 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。

3 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。


8月5日(金)は平和登校日です

みなさん、夏休みはいかがお過ごしですか?

明日、8月5日(金)は、平和登校日です。

通常通り、8:30までに登校です。

コロナウイルスの感染者が増加していますので、朝の体調確認をお願いします。

出欠の確認をしていますので、欠席される場合は8:30までに欠席のご連絡をお願いします。(06-6562-0001)

持ち物は、筆記用具と水筒、タオルです。

3年生の平和学習の報告の後、増井茂美さんに「西成区と大阪大空襲」というテーマで、平和に関する講話をしていただきます。

しっかりとお話を聞いて、平和についてかんがえましょう。

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

保護者の皆様

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、本日の授業と給食、および明日の終業式は予定通り行います。
部活動につきましては、本日(19日)の活動は中止といたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、下記についてご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。





1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、
学校へご連絡いただきますようお願いします。

2 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。

3 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項