空を見上げて、自分だけの名前を

画像1 画像1 画像2 画像2
 空を見上げて雲を探検してきました!まるで雲海に飛び込んだようなワクワクする時間をお伝えします。
 5年生は写真を見ながら、みんな自由に想像をふくらませて、雲にニックネームを付けていきます。 独創的な名前が続々と飛び出し、教室は笑顔と驚きでいっぱいになりました。
 友達が撮った雲の写真もたくさん見せ合い、まるで雲の動物園を見学しているような気分です。自分が見たことのない珍しい雲を発見したり、友達のユニークなネーミングに感心したり、驚きと発見の連続でした。
 雲一つ一つに込められた個性や創造性に、みんな興味しんしん。雲の形や色だけでなく、その時の気持ちや想像を自由に表現したネーミングは、見る人の心を豊かにしてくれました。
 今回の活動を通して、子どもたちは空を見上げる楽しさを知り、想像力のつばさを広げました。 これからも、いろいろな雲を見つけて、自分だけの物語を紡いでいってほしいですね!

 ぜひ皆さんも、空を見上げて自分だけの雲を見つけてみてください。そして、その雲にどんな名前を付けますか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
本日:count up46  | 昨日:130
今年度:8498
総数:291883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608