緑のカーテン、ヘチマがネットいっぱいに広がるでしょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 初夏の日差しをたっぷり浴びて、ヘチマはみるみるうちに大きくなっています。支柱がないと空高くのびられないヘチマにとって、ネットはなくてはならない存在です。そのため、今年も管理作業員さんに園芸ネットを張っていただきました。おかげで、たくさんのプランターに植えられたヘチマが、のびのびと茎やつるを伸ばし始めています。
 ネットに絡みつくように広がるヘチマの葉は、緑のカーテンとして効果を発揮します。日差しを遮り、室内に入る熱を軽減してくれるので、夏場の節電対策にも役立ちます。
 これからますます成長し、ネットいっぱいにヘチマの葉が広がるのが楽しみです。風に揺れる緑のカーテンは、日差しを遮り、すずしげな空間を演出してくれるでしょう。
 緑のカーテンの効果だけでなく、ヘチマの実の収穫も楽しみの一つです。これからどのように成長していくのか、目が離せません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 5年生 チャレンジ山教室
6/14 5年生 チャレンジ山教室
本日:count up2  | 昨日:100
今年度:8642
総数:292027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 5年生 チャレンジ山教室
6/14 5年生 チャレンジ山教室

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608