★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

5月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・コッペパン
・牛乳
・ケチャップ煮
・ベーコンとさんどまめのソテー
・キャベツのバジル風サラダ
・バター


今日は、「自然の恵みに感謝しよう」について子ども達に紹介しました。
畑で育つ食べ物は、太陽の光や土、水などを栄養分として育ちます。私たちは、食べ物に含まれる栄養素をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝しながら、大切に食べてほしいと思います。

5月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・牛乳
・タコライス
・もずくのスープ
・焼きじゃが

「もずく」
もずくは、ホンダワラなどの海藻にくっついて育ちます。「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。1月〜3月ごろに採れます。今日はもずくのスープに使っています。

給食クイズ!
「もずく」が一番とれる都道府県はどこでしょう。
1、福岡県
2、沖縄県
3、大分県







正解は…2、沖縄県です!

5月29日の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・マカロニグラタン
・キャベツのスープ
・みかん(かんづめ)

「マカロニグラタン」
今日のマカロニグラタンは、鶏肉とたまねぎをいためたものにクリーム、小麦粉、グリンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いています。グラタンは人気献立の一つです。よく食べていました♪

5月28日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・きびなごのてんぷら
・みそ汁
・わかたけ煮

「きびなご」
きびなごてんぷらは、骨ごと食べることができる魚です。しっかりよくかんで味わって食べました。

5月27日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・ホイコウロー
・中華スープ
・きゅうりのピリ辛あえ

ホイコウローは中国の四川料理で、「回鍋肉」と書きます。中国料理では、材料をゆでたあとに鍋にもどし、仕上げることを「回鍋(ホイコウ)」といいます。また、豚肉のことを「肉(ロー)」というため、このような名前がつきました。給食では豚ばら肉をゆでてから、ほかの材料と一緒にいためています。

甜麺醤のコクや旨味がしっかり出ていて、ごはんの進む味わいでした(^^)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/23 プール開放・図書開放
7/24 プール開放・図書開放
7/25 プール開放・図書開放
7/26 プール開放・図書開放

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

入学説明会

給食だより

保健だより