★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の休み時間

 今日からは,図書室の開放がはじまりました。
 新型コロナウイルス感染症対策をしながらなので,毎日1学年ずつの利用となっています。
 今日は,1年生が利用できる日でした。
 明日は,2年生です。
画像1 画像1

今日の児童朝会

 今日は,1・2・3年生の児童朝会日でした。
 朝会では6年生の児童が,今年度への思いを発表してくれました。
 さすが6年生と思わせてくれるような,立派な発表でした。
画像1 画像1

今日の委員会活動

 今年度はじめての委員会活動を実施しました。
 それぞれの委員会に分かれて,年間活動計画や,当番活動の分担を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜小 ふしぎ発見!

 雨が上がったので,収穫に行ってきました。
 キュウリが大きくなりすぎて,画面に収まりきれません…。
 こんな大きなキュウリのおいしい食べ方があれば,自主学で調べて教えてくださいね。
画像1 画像1

今日の児童朝会

 今日は,Teamsを使ってのオンライン朝会をしました。
 子どもたちを狙った犯罪が増加していることもあり,都島警察署の方に来ていただいて,お話をしてもらいました。
 さて,今週の生活目標は「廊下は静かに歩こう」です。
 今週も雨の日が多そうです。
 読書がはかどる一週間になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 地域子ども会・集団下校
2/18 車いす体験(3年)5・6h・卒業遠足予備(6年)
2/19 生活しらべ
祝日
2/23 天皇誕生日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価