★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

オープンスクールについて

 26日(金)に予定しているオープンスクールについてのお知らせを本日子どもたちに配付しています。
 今後,「緊急事態宣言の解除」及び「イエローステージへの移行」について,大阪市から正式な発表があり次第,実施の可否を保護者メールとHPでお知らせします。

オープンスクール実施の可否について←クリックで詳細

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 学習園で育てていた田辺大根を抜きました。
 すごく大きいですね…。
 味の方は,どうなんでしょうか?

今日の給食

画像1 画像1
 2月12日(金)
 今日の献立は・すき焼き煮(近江牛)・きゅうりのゆずの香あえ・ツナっ葉いため・ごはん・牛乳でした。
 すき焼き煮に使われている牛肉は、先日紹介した三大和牛の一つである「近江牛」でした。それに、さわやかなゆずの酸味をきかせたきゅうりのゆずの香あえに、ごはんがすすむツナっ葉いための組み合わせで、食べ終わる時間も早く、ほとんどのクラスが残食無しでした。次回「近江牛」の登場は、3月になります。お楽しみに!

栽培員会クイズラリー【解答編2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日でラストです。
 太い□の言葉を並び替えると「おにはそとふくはうち」になるんですね。
 節分は終わりましたが…。
 参加してくれた子どもたちには,花の種をプレゼントしました。
 春になったら,植えてみてくださいね。
 何の種かは,子どもたちに聞いてみてください。
 また,全問正解の子どもたちには,賞状も渡しています。
 37人の子どもたちが,パーフェクトでした。

3年生食育

 2月8日(月)
 今日の献立・わかさぎフライ・はくさいのスープ・カリフラワーのサラダ・黒糖パン・牛乳でした。
 5時間目、6時間目は、今日の給食でも登場した「魚について知ろう」の食育授業を3年生で行いました。給食に登場する魚あてクイズでは、少し難しそうでしたが、魚の漢字や名前の由来を説明するとみんな興味深く聞いていました。その後、「魚のつくりと働き」や「魚のあぶらであるDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)の働き」を学習することができました。「魚には体に良いえいようがたくさんあることがわかった」「お肉ばかり食べていたけど魚も食べようと思った」など感想を聞くことができました。 2月、給食の魚献立は、節分の行事献立の「いわし」をはじめ、今日の「わかさぎ」の他に「まぐろ」、「きびなご」、「赤魚」が登場します。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 なタ・委員会終・運動能力向上支援事業
2/25 C-NET・英語出前授業(6年)
2/26 ファミリー清掃終了・C-NET・オープンスクール予備
3/1 卒業おめでとう集会
祝日
2/23 天皇誕生日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価