★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

学期末懇談会における感染症対策について

 7月27日〜31日の学期末懇談会では,以下の感染症対策を実施します。ご不便おかけいたしますが,ご協力よろしくお願いいたします。

■マスク着用,スリッパなどの上履き持参
 教室へ入る際は,外靴を脱ぎ,上履きに履き替えてください。

■入室前の手洗い,またはアルコール消毒
 各手洗い場に泡石鹸ポンプを設置しています。また,各教室前と玄関に手指消毒用アルコールを設置していますので,どちらかのご利用お願いします。

■ソーシャルディスタンス
 担任との距離を1m以上取らせていただきます。また,廊下で待つ際のイスも1m間隔で設置します。

■定期的に消毒
 イス・机等を消毒します。入れ替わり時に消毒をするため,少々お待ちいただく場合もあります。時間に余裕をもってお越しください。

■冷房
 換気をしながらエアコンを使用するため,冷房の効きが弱いことがあります。

※当日体調が思わしくない場合は,学校(06-6351-1577)までご相談ください。

今日の休み時間

 今日からは,図書室の開放がはじまりました。
 新型コロナウイルス感染症対策をしながらなので,毎日1学年ずつの利用となっています。
 今日は,1年生が利用できる日でした。
 明日は,2年生です。
画像1 画像1

今日の児童朝会

 今日は,1・2・3年生の児童朝会日でした。
 朝会では6年生の児童が,今年度への思いを発表してくれました。
 さすが6年生と思わせてくれるような,立派な発表でした。
画像1 画像1

今日の委員会活動

 今年度はじめての委員会活動を実施しました。
 それぞれの委員会に分かれて,年間活動計画や,当番活動の分担を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜小 ふしぎ発見!

 雨が上がったので,収穫に行ってきました。
 キュウリが大きくなりすぎて,画面に収まりきれません…。
 こんな大きなキュウリのおいしい食べ方があれば,自主学で調べて教えてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価