★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

Teamsを使った通信(4・5・6年の保護者様)

本日、4〜6年生の児童が一人一台の端末を持ち帰ります。10日(月)の通信の仕方について、資料を本日持ち帰ります。ホームページにも、掲載しますので、ご活用ください。

インターネットにつなげる方法

Teamsの起動について

Teamsを使った通信について(4・5・6年保護者様)

5月10日(月)にTeamsを使った通信をおこないます。本日(5月6日)、手紙を配付しています。配付した手紙のリンクをはっています。ご確認ください。
▼ここを クリック!

5月の行事について

 5月の行事(学習参観・遠足)は新型コロナウイルスの感染状況から子どもたちの安全面を第一に考え、残念ながら中止とさせていただきます。なお、遠足に関しましては、以前お知らせさせていただいた通り、遠足を予定していた2日間は給食がありません。お弁当のご準備もよろしくお願いします。詳しくは本日お子様に配付したプリント、またはHPのリンク先にてご確認ください。よろしくお願いします。

5月の行事について

お知らせ

 学校だよりと学年だよりの5月号カラー版を掲載しました。
 クリックして詳細をご確認ください。

 学校だより 5月号
 1年生 5月号
 2年生 5月号
 3年生 5月号
 4年生 5月号
 5年生 5月号
 6年生 5月号

緊急事態宣言期間中の学習について

 4月25日〜5月11日までの期間、大阪府に緊急事態宣言が発出されました。その間、大阪市教育委員会よりオンライン学習やプリント学習を行うよう指示がありました。そのため、事前にお願いしました保護者の皆様へのアンケートの集約の結果、4月26日現在では、貸し出せるモバイルルーターの数が足りない状況です。大変急で申し訳ありませんが、予定していましたオンライン学習を2〜6年としていましたが、4〜6年と変更させていただきます。
 また、モバイルルーター自体に不備があり、学校での設定(貸し出す児童専用に設定する必要がある)ができないため、現在、貸し出すことができません。同じような状況が他の学校でも起こっています。急ぎ対応を大阪市教育委員会へ依頼しておりますが、当面の間プリントを中心とした学習を行うこととします。なお、お知らせします動画サイト(QRコード)については、学習の参考にしていただければと思います。学習の内容については、各学年からのお知らせをご覧ください。
 27日に予定していました「Teams」を活用したオンラインの確認についても、延期することとします。(開始につきましては、後日、またお知らせします。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力学習状況調査(6年)
5/31 C-NET
6/1 すくすくウォッチ(5・6年)・聴力検査(1年)・名前を書く日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価