★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について

このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、本日1月18日(火)のいきいき活動は中止といたします。いきいき活動参加予定の児童につきましては、各学級で預かります。午後5時までに一人帰りの予定のお子様については、その時刻になりましたら、一人で帰らせます.お迎えの予定の保護者の方におかれましては、急な事で無理を言いますが、各学年の授業終了後、できるだけ早い時間帯で、各学級までお迎えをよろしくお願いいたします。お迎えができない場合につきましては、学校へご連絡ください。
明日1月19日(水)以降の対応につきましては、本日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立桜宮小学校
校長 荒木 豊充

緊急 本日の下校について

 このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
 本日は、通常通り1年生が5時間授業、2年生から6年生は6時間授業を行ったうえで下校を行います。明日以降につきましては、保健福祉センターおよび教育委員会から連絡があり次第、改めてご連絡いたします。
 いきいき活動は中止となります。詳細は保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いします。保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

大阪市桜宮小学校  
校長 荒木 豊充

体が温まる「かす汁」登場!

今日の献立は、ごはん・牛乳・かす汁・鶏肉の甘辛焼き・栗きんとんです。
かす汁は、「酒かす」が入った具だくさんの汁ものです。酒かすには体を温める働きがあるので、冬によく食べられることが多いですね(^^
うすあげ・こんにゃく・野菜のほかに魚の鮭も入っています。

画像1 画像1

温かいカレーの煮ものが登場!

今日の献立は、黒糖パン・牛乳・ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとキャベツのソテー・りんごです。

子どもたちに人気のカレー味の煮ものが登場しました。
長野県から届いた甘酸っぱいりんごもありました(^^
画像1 画像1
画像2 画像2

つながる、ぬりえ展

 3年生から6年生のみんなが描いた絵に地域の方が色を塗ってくださった作品が都島区民センターに展示してありました。とても素敵なぬりえがたくさん完成しましたね。
 20日(木)まで区民センターの1階ロビーに、2月1日(火)から12日(土)まではCafe Mahorobaに展示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 なかよしタイム
3/3 児童会納め・委員会
3/4 茶話会(6年)
3/7 C-NET

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ