★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

緑のカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の壁面で栽培しているきゅうりに、花が咲きました。
来校の際に、ご覧ください。

今日の給食

5月27日
ごはん、牛乳、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル

八宝菜の「八」は数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類の材料が使われています。

画像1 画像1
画像2 画像2

桜池の工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜池の改修工事が始まりました。
新しい池と野草園ができる予定です。

今日の給食

5月26日
黒糖パン、牛乳、じゃがいものミートグラタン、スープ、発酵乳

じゃがいものミートグラタンには、牛肉、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、グリンピース、にんにくが入っています。
今日は、給食委員会が「好き嫌いしないで食べよう」についてお知らせしてくれました。どのクラスもしっかり食べていました。きれいに完食です!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ファミリー集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のファミリー集会では、各ファミリーごとに、初めて遊びました。
とても、楽しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 クラブ
10/31 C-NET
11/1 創立記念日・自然体験学習(5年)・名前を書く日
11/2 自然体験学習(5年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ