★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

6月10日
黒糖パン、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、いちごジャム

バジルは、しその仲間です。青じそに似たあまい香りとわずかな辛みがあります。出来上がり直後の試食では、後味にフワッとしその香りがしました。さっぱりした副菜に、サクサクッ食感のサーモンフライ、クリーミーな豆乳スープでした。

画像1 画像1

給食クイズ!

画像1 画像1
これなんでしょう?













答え
給食室の釜の蓋でした〜!

今日の給食

6月9日
ごはん、牛乳、鶏肉のしょうゆバター焼き、とうふのみそ汁、さんどまめのごまあえ

さんどまめは、さやいんげんとも言い、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べることのできる野菜です。1年に3度収穫することができるので、「三度豆」と呼ばれています。一番おいしく、たくさんとれる時期は6月から9月にかけてです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

6月8日
1/2黒糖パン、牛乳、和風やきそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ

「和風焼きそば」は味を絡みやすくするために、ちぢれ麺を使用しています。味付けは、濃口しょうゆ、薄口しょうゆ、塩で味付けし、喫食前にかつお節をかけていただきます。副菜には、夏野菜のオクラを使用した甘酢あえ。デザートに甘くジューシーなオレンジがついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食クイズ【6月8日】

画像1 画像1
何を作っているところでしょう? 
ヒント : 今日のメインです。













答え
和風焼きそばを作っているところでした〜!今日は約110Lの釜を4つ使用し、約700人分の焼きそばができあがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 代休
11/15 桜宮中学校見学(6年)
11/16 C-NET・なかよしタイム・さくぽんお話会(高学年)
11/17 スポーツ交歓会(6年)・歯みがき指導(2年)・さくぽんお話会(低学年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ