★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日
牛乳、ピリ辛丼、中華スープ、黄桃(缶)

ピリ辛丼は、ソラマメと唐辛子を主原料に作られた発酵調味料「豆板醬」が入り、ピリッとした辛みと赤みそのコクがおいしい丼です。枝豆の緑がアクセントになり、彩りもいいおかずです。黄桃は国産(山梨県産)で、一人1/2個つきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日
パンプキンパン、牛乳、たらフライ、スープ、あっさりキャベツ

たらフライに使われているスケトウダラは、タラ科の魚で、体長は60センチメートルぐらいになります。冷凍のすり身として、かまぼこの原料にもなります。

PTA 親子でスポーツしよう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋晴れのなか、たくさんの児童や保護者の方が参加し、大盛況です。みなさん、楽しんでいます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日
ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ

ツナ大豆そぼろは、しょうが、ツナ、大豆、だいこん葉をいため、甘辛く味つけし、ごはんと一緒に食べます。たんぱく質やカルシウム、鉄を多く含むおかずです。
今日の給食には、食べやすくくだいたひきわり大豆を使っています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日
コッペパン、牛乳、豚肉といかの中華煮、大学いも、みかん、いちごジャム

さつまいもは、1600年ごろ中国から琉球を通って、薩摩(今の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩で作られてので、さつまいもと呼ばれています。
今日の給食では、揚げたさつまいもに蜜を絡めた「大学いも」が登場しました。
大学いもの名前の由来は、大正時代から昭和にかけて大学生が好んで食べたという説や、大学の学費を集めるために売っていたからなど、様々な説があるそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 劇鑑賞・クラブ
11/28 C-NET
祝日
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ