★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

画像1 画像1
12月2日
黒糖パン、牛乳、とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ

「とうふハンバーグ」は、とうふ、ツナ缶、玉ねぎを、しょうゆなどの調味料と混ぜ合わせています。調理員さんがひとつずつ手作業で作っています。子ども達に人気の献立です!(^^)!

フットサル教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は2組の様子です。

各クラス、最後には選手の皆さん対子どもたちでゲームをしました。子どもたちは選手の皆さんの驚くほどのすごいプレーを間近で見れてとても嬉しそうでした。どのゲームもとても盛り上がりましたね!!

大阪成蹊大学フットサル部の皆さん、今日は本当に素敵な時間をありがとうございました。そして、これからも頑張ってください。桜宮小学校みんなで応援しています。

フットサル教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2、3時間目にフットサル教室がありました。
今回、大阪成蹊大学のフットサル部の監督さんをはじめ、選手の皆さんが来て、教えてくださいました。大阪成蹊大学フットサル部は全日本大学フットサル大会(インカレ)で優勝されていて、選手の皆さんの一つ一つのプレーが本当上手でした。子どもたちからも「めっちゃ上手!!」「すごい!」とたくさんの歓声があがりました。
手本を見せていただいたり、パスの練習をしたり、そしてゲームをしたりととても楽しかったです。

なわとびギネス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「なわとびギネス」でした。20分休みに運動場に出て、みんなでなわとびをしました。自分の得意な技や挑戦したい技を跳び、自分の最高記録が出るように頑張りました!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日
ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮もの

だいこんについて紹介します。だいこんの根の部分には水分が多く、かぜを防ぐビタミンCやおなかの調子を整える食物せんいなどが含まれています。また、食べ物の消化を助ける働きもあります。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 さくぽん読み聞かせ
3/1 卒業おめでとう集会・なかよしタイム
3/2 児童会納め・委員会
3/3 茶話会(6年)
3/6 C-NET

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ