★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食 〜夏野菜「オクラ」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日
・ごはん
・牛乳
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため

「オクラ」
オクラは、切り口が星のような形をしていて、独特のぬめりが特徴です。ビタミンやカルシウム、食物繊維などを含む緑黄色野菜です。さて、ここで問題です。オクラはどこで生まれた野菜でしょうか。

1. 中国
2. アメリカ
3. アフリカ


正解は・・・3.アフリカでした!

今年も元気に育ちました。

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室の前で飼育しているカブトムシ、今年も元気に育ちました。
夜行性のカブトムシですが、昼間にも関わらずえさを食べに出てきていました。

今日の給食 〜大人気!鶏肉のからあげ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日
・おさつパン
・鶏肉のからあげ
・とうがんの中華スープ
・ツナとチンゲンサイのいためもの

いわずもがな、児童に大人気のおかず「鶏肉のからあげ」はにんにくと生姜汁がしっかり効いていて食欲をそそる味わいです。
今日は340人分15kgの鶏肉を揚げています。給食室内は気温35度、湿度60%でした。大変暑いですが、衛生管理に気を付けながら調理しています。

さて、今日の給食委員会の放送で出題したクイズを紹介します。

中国で生まれた野菜はどれでしょう?

1.ちんげんさい
2.とうがん
3.しょうが

答えは・・・・・





1.ちんげんさい です。冬瓜や生姜は、インドや東南アジアといわれています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月6日

・牛乳
・牛丼
・もやしとピーマンのごまいため
・大福豆の煮もの

「大福豆」
大福豆は、いんげん豆のなかまで、北海道で多く栽培されています。おなかの調子を整える働きのある食物せんいがたくさん含まれています。
給食では、熱湯で30分以上ひたしたあと、釜で60分以上柔らかくなるまで弱火で煮込み、そのあとも火を切ってに含ませる時間をとってから配缶しています。もとは真っ白の豆で、しょうゆなどの調味料を入れているのでほんのり色づいています。

今週の給食 〜冷凍みかん〜

画像1 画像1
7月3日



給食ならでは、の果物といえば『冷凍みかん』では!(^^)冷たくて甘かったですね。ひじき豆は、カリッと揚がった大豆が美味しいご飯の進む副菜です。レシピを紹介しますね!※給食では大豆一人12g使用していますが、作りやすい分量として100gバージョンで紹介します。

ひじき豆
材料
大豆(乾燥)(または大豆水煮でも!)100g
片栗粉 16g
揚げ油 適量
ひじき 4g
砂糖 10g
こいくちしょうゆ 16g

1.乾燥大豆は熱湯に60分ひたす。ひじきはたっぷりのぬるま湯でもどす。
2.大豆の水を切り、でんぷんをまぶし、熱した油で揚げる。
3.ひじき、砂糖、こいくちしょうゆを合わせて煮つめ、大豆にからませる。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 学期末懇談会・C-NET
7/11 学期末懇談会
7/12 学期末懇談会
7/13 学期末懇談会予備日
7/14 ファミリー清掃(最終)・換水

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より